スタッフ日記 2003年 2月

2月28日(金)

今年に入り、あっという間に2ヶ月が過ぎてしまった。充実した日々。すばらしい青空の中、初めてYOKOさんと同行する。2人がお世話になっているところばかりだが、地図を広げ迷いながらなので(地図落としをしっかりしておけば良かったと反省)思うようにたくさんはまわれなかった。無駄なく、右折はなるべく避ける順路を今後は考えなくちゃ。今日感じたのは、外回りもとても大変だなあということ。それぞれにお仕事は大変だったり、楽しかったり。自分の持ち場以外のことはわかりにくく、相手の立場に立てなくなってトラブルも生じる。みんな頑張っている。労いの言葉は温かくかけあいたい。
Pam
 

2月27日(木)

中央卸売市場見学をぶんどうさんと共に参加。市場へ来るのは小学校以来だが、その頃は朝早く見学したわけではないので、活動中の市場ではなかった。今日も少し遅かったので、競りは見ることはできなかったが、市場の活気を味わうことはできた。しかも我々一般人でも購入可能な店があることも知った。この年になると、遠足があるわけでもないし、社会科見学もないので、知らない社会を見ることがないので、素直におもしろかった。ぶんどうさんがいつも言っている「福井県にはすばらしい場所あり、すばらしい人がいる」という言葉を実感した。みなさまも申し込みすれば見学できるので、一度は行ってみるといいですよ、おすすめです!(食堂もおいしいです)
naomi
 

2月26日(水)

各地域に事務所が立ちだしたので県内を回っていても行った先に事務所があると嬉しい。それぞれの事務所は特徴があり当地の後援会の方々の個性がでている。我々本部は福井市に事務所があるが、近々福井市後援会でも事務所を開設する。本部の役割も各後援会事務所との連絡という大事な仕事が加わった。
YOKO
 

2月25日(火)

 久々に自転車で通勤する。思い切りこいで、のろのろ運転の車をビュンビュン追い越していたら、帰宅すると足はガクガク。運動不足を感じる。今日は青い空が広がり気分最高!だけど、まだまだ平和とは言えない世界のことを考えると、呑気にいていいのかと不安もつのる。まあ、元気だけがとりえの私、少しでも明るい輪を広げていかなくっちゃ。
  ところで、7年くらい前だったか、子供との一日4回(起きた時、出かけるとき、帰ったとき、寝る前)の握手を勧めてくださった方がいて、以来、娘たちとかわしてきて、今は回数は1,2回になったが続いている。握手で、心身ともに健康状態が判るし、お互いの元気パワーにもつながっている。ぶんどうさんと握手を交わした方々も、彼の温かさ、力強さを感じられるのではないかしら。みんなと、感激の握手ができる日をイメージして、また明日も笑顔で頑張りたい!
Pam
 

2月24日(月)

 年賀会打ち上げでは「おさかな天国」ならぬ「ぶんどう天国」大合唱で盛り上がったと聞いた。う〜む、支持者の方に負けてはいられぬ。。。
  ウチの地域の小学校では運動会の練習が始まるころになると、応援歌にする替え歌を作る宿題を出すのだが、なぜかこれだけは「母の宿題」と勘違いして躍起になってしまう。これでもいままで何度か採用されてきた私としては、ここで黙っていられない。 おさかな天国と来れば、もう次はこれっきゃない!

高木が知事に なったなら
本気で改革  始まるぞ
三本柱が そびえ立ち
希望が生まれる  福井県

そうさ田園 知識圏
豊かな自然を 見直して
11掲げた 実行を
守ってくれるよ ぶんどうさん  ・・・曲は「きのこの唄」、でした。

今夜はこの辺で。さて、続きはいかに(笑)。

Pea
 

2月23日(日)

ぶんどうさんの生まれ故郷南条町を回った。さすが地元だけあって、感触が良い。地元の人たちはみんな温かく迎えてくれた。
夕方、よく考えたみたらお昼ご飯を食べてないことに気づき、南にむかって今庄町に行く。本場、今庄そばを食べてみた。うどん派の僕が、そばを食べるのは珍しい。年越しそば以来だった。本場のそばには感動した。
地に落ちた一つの麦が芽吹き育つように、忍耐強い努力でこの選挙勝ち抜きたい。そんな思いを強くした。
ひろし
 

2月22日(土)

今日で年賀会も最後となりました。私は福井の年賀会以外、すべて事務所でお留守番でした。でも、事務所に帰ってきたスタッフの顔を見ると、どんな出来だったか想像できます。いつも充実した顔で帰宅してきます。
今日は最終日ということもあり、きっと満足感いっぱいの顔で『ただいま〜』と帰ってくるはず・・・・・・本当にお疲れさまでした!!
【若者会での顔】・・・・・『若者がぶんどうさんを身近に感じるようにするには』と考えたところ、ぶんどうさんと直接会話するのが1番!!と言うことになり、ぶんどうさんにも参加してもらった。最初はギクシャクしていたものの、まりさんの助けもありかなりなごんだ雰囲気になった。そしてなぜか≪悩み事相談室≫になってしまった。その時のぶんどうさんは『優しいおじさま』で、まりさんは『経験豊富な先輩』になっていた。後日、若者会参加者から『嬉しかったです』とメールがきた。イェ〜イ!!前進してるじゃないかぁ。 
み〜や
 

2月21日(金)

最近「百均」に凝っている。最初は事務所で使う透明ファイルやスタンプを購入していたが、近頃は魔法にかかったように【ぶんどう色】のものなら手当たり次第に買っている。先日は【ぶんどう色】のクリップを購入。ファスナ−付のビニ−ル袋に入って、しかも形がハート・渦巻き・☆となかなか可愛い。今日は【ぶんどう色】のセロテ−プ。残り3つすべて買い占める。
文具店ではどの蛍光ペンがいちばん【ぶんどう色】に近い色かと入念に吟味ならぬ吟見をする。
車で走っていても【ぶんどう色】を探してる。追い越し禁止のオレンジ色の線。道路までが応援してくれてる…。オレンジ色の車を見かけようものなら、支持者!と思い込むほど、私はぶんどう病にかかっている。 
なべ
 

2月20日(木)

今日は、朝の街頭演説。雨は降ってるし、昨日の夜は遅かったし、憂鬱だった。しかし、車の中から手を振ってくれる人、クラクションを鳴らしてくれる人、わざわざ出てきてくれる人、いつもよりもたくさんの方が応援くださった。場所が良かったのか、雨だから情けをかけてくれたのか、はたしてぶんどうファンが急増しているのか・・・。とにかく嬉しいものだ。これからも見かけたら暖かいご支援を! 
naomi
 

2月19日(水)

毎日毎日たくさんの印刷をしています。最近、輪転機や紙折り機と、少し対話ができるようになったみたいです。酷使すると、キューキューとかヒーヒーとか鳴き出します。優しく優しく扱ってあげると、だだをこねずに仕事をこなしてくれます。本当にありがとう!あと53日、ご機嫌よく働いてくれますように、祈るだけです。 
しんり
 

2月18日(火)

1日お休みをもらった。夕方、今日も「FBCプラス1」に知事3候補が出るかと思い見ているが出ない。家にいても落ち着かないので、事務所に顔を出すと会議で人が集まっている。すごい、これからまだ加速していきそうだ。パソコンに向かいホームページをみて、支持者の日記で元気をもらう。 
iga
 

2月17日(月)

先週の木曜日は初めての越廼村ぶんどう塾。自民党員が村民の99%だという村なので集会をしても効果ないし、もっと票が沢山あるところに行った方がいいと言われました。けれど実際、中に入って村民の方々と話してみるととても好意的。「来るのが遅い」とも言われました。我々は福井県民の方に高木ぶんどうを「知らせる責任」というものがあると実感しました。 
Yoko
 

2月16日(日)

 1月になべちゃん、み〜やちゃん、2月にひろしくんがスタッフに加わって、平均年齢がグ〜ンと低くなり、事務所はパワーアップしたと感じるこの頃。前の日記で、情報の共有化が大切と書いたけど、加えて点呼確認の大切さを今日はぶんどうさんから教わった。「・・のはずだった」とか、「・・・だと思う」ではなくて、みんなが「・・です」と確実に理解することが必要。そのために何度でも口にしていきましょう。明るく、元気にねっ!
  午前中はずっと雨の日曜日。2月中旬と言うのに、雪が見あたらないのが不思議だ。ひと月季節が早まっているように思える。ピンクの桜のあと、オレンジで満開にして、明るい福井に生まれ変わる!気持ちがどんどん高まっていく。残り56日、一日一日が大切な時間だ。 
Pam
 

2月15日(土)

2/11体調を崩しお休みした。そして家で寝続けていたが、ちょっとホームページでも見てみようとパソコンをいじりだした。体調不良となぜだか最近イライラ気味で、かなりの気分ダウンしていた私は、支援者日記のボラン代表サマの日記で、元気!を取り戻した。事務所で私は役立っているかわからないが、とりあえず笑顔で元気でいることだけでもよし!!と思うことにした。ボラン代表サマありがとうございました。そして、カルシウムの錠剤をくれたnaomiサマありがと。 
み〜や
 

2月14日(金)

国道8号線沿いに事務所があるので、大型ダンプが通るたびに『震度1』くらいの揺れを感じてる。最近は、疲れているせいか自分がフラついているのかと感じる時もある。そういえば先日の地震の時も、超特大のダンプカ−が事務所横を通ったと錯覚。<震度3>の本物の地震とわかるまで時間がかかった。2階窓側にいたしんりさんはガラスの揺れを[ポルタ−ガイスト]、Yokoさんは[暴動]と感じたよう。地震の感じ方にも個性が出てる。「この後に大きなのが来るんやぞ〜」と鯖江の大橋さん。机の下に潜ることなく、ど〜んと構えていらっしゃる。ギャ−ギャ−騒いでるのは私だけ…。さすが福井大震災を体験された方は違う!! 脱帽。 
なべ
 

2月13日(木)

今日はFBCの取材があった。「おはようございます!」と事務所に入ったら、カメラが回ってる。「ありゃ」と思いながら、一日が始まった。
僕は外回りを担当しているが、毎日いろんな人と出逢える。今日もある会社の社長さんとお話が出来た。その人は熱く人生論を語る。
ひろし
 

2月12日(水)

過去のスタッフ日記を読み返してみた。Yokoさんとわたし(naomi)の2人がぼちぼち書いていて、とてものんきな内容となっている。今、支持者の皆さんが読み返すと、こんなのんきなことしてたから!と叱られそうだが、現在、スタッフも増えて、毎日仕事に追われている中で、最初のころのスタッフ日記を読むと、ホッと一息つけて、穏やかな気持ちになる。ちょっとした休息の時間でした。 
naomi
 

2月11日(火)

今日は会議があったのですが、毎週支援者の方から、手作りのごはんの差し入れがあります。とても美味しく、作られた方のあたたかい心も一緒にいただいています。出席された方達も、エネルギーをいただき、次への活動へと張り切っていらっしゃいます。 
しんり
 

2月10日(月)

お昼、ボランティアで事務所へ来ていらっしゃる方から「ぜんまいの炊いたの」と「草もち」をいただく。手作りの草もちは市販のものとは全く違って、かみ切る時に「サクッ」という感覚があるのをみなさんご存知だろうか。20年ほど前に口にしてからずっと「もう一度食べたい〜」と思っていた。食い物への執念というのは我ながら呆れるが、やはり「希望を持ち続けていれば必ず実現する」ものだ・・・(かなり大げさ)。
以前、選挙事務所というところはお弁当とお酒を振る舞うのが当たり前、と聞いたことがある。ここは全く反対だ。自分のこころに湧くエネルギーで行動するボランティアの力というのは、利害関係で動くそれの何倍もの強さがある。この事務所にいるとそれを肌で感じる。
Pea
 

2月9日(日)

今日は坂井郡の年賀会でした。今まではご挨拶に回っていると「頑張ってください」という声を多くかけられたが、最近は「頑張りましょう」という声を多く掛けられることに気づいた。中には初めてお目にかかる方もいらっしゃる。そんな方々に「応援しよう!」という気になっていただけるのは高木の力だけでなく、会場でお手伝いくださっている各地から駆けつけたボランティアスタッフの一生懸命さだと思う。「この人達がこれだけ一生懸命になっている人はいい人に違いない」と確信を持ってもらえるのだと思う。
Yoko
 

2月8日(土)

年賀会は残り2ヶ所となり、明日は坂井地区。事務所からの準備も慣れてきて、資料担当しんりさんが念入りにチェックしてくださるので、スムーズに忘れ物なく会場に持っていくことが出来る。坂井地区のスタッフの皆様も、毎日準備に時間を費やしてくださって有難い限りです。
事務所で近頃感じるのは、情報の共有をしっかりしなければならないということ。電話にしても自分で抱え込まず、細かいことでもみんなに話して誰もが知っている事が大切。報告、連絡、相談の”ほうれんそう”を心掛けていきたい。残り64日。いろんな方からお電話いただき、戦う緊迫感をもっともっと持たなくては、と反省した一日だった。
Pam
 

2月7日(金)

最近、『若者会』にでている。本当は20代前半の方がいいのだろうけど・・・・・選挙に関心のない子達にも参加してもらうには、どうしたらいいのだろうかと頭を抱える日々である。人を集めることほど難しいことはない!!とつくづく感じる今日この頃。『誰も若者会に来てくれない。』という悪夢を3日連続で見た、プレッシャーに弱い私でした。
み〜や
 

2月6日(木)

立春に事務所前にて街宣デビュ−しました。
雨も雪も降らない『街宣日和』でしたが、吹く風は冷たく、手先・足先は感覚がなくなるくらい厳しい寒さでした。ぶんどうさんのポスタ−を持ちながら、街頭演説を聞いていると、“もっと早くぶんどうさんが福井県知事になっていたら働く女性の強い味方になってくれたのに…”と数年前の自分を思い出し涙が出そうになりました。涙が出ないように、ぐぐっと我慢すると寒さも加わり鼻先がツ−ンと痛くなりました。
その夜、実弟から「街頭活動してたやろ〜」と言われ、クラクションを鳴らさず通り過ぎた弟に「今度からは合図して通り過ぎるように!」と照れながら話すのでした。
なべ
 

2月5日(水)

今日は「オレンジ」の前で朝が始まる。雪。昼からは、坂井郡を周る。親切な人と出逢えた。人が人を紹介してくれて、なんと今日はお医者さんと30分も世間話が出来た。患者でもない僕に「お大事にね」とやさしく言ってくれたお医者さん、ありがとう。
ひろし
 

2月4日(火)

最近、風邪をひいてから体調管理に気をつけている(おかげさまで治りました)。特に栄養面である。事務所にいるときは昼Pamさんがお弁当を買ってきてくれるので助かっているが、外に出るとすごく不規則になる。特に夜などは気がつくと7時、ぶんどう塾があるなどして時間がなく、コンビニおにぎりとかになる。夜の食事も気になり出したこのごろである。
iga
 

2月3日(月)

先週末、ぶんどうさんのテレビ討論会で使用するフリップ作りのために、あらためて詳しく政策の話を聴かせてもらい、恥ずかしい話だが原発と高速増殖炉「もんじゅ」の違いがこれではっきりした。こりゃマジで、日本を、いや人類を左右する話じゃないか!視聴者の方々に伝わっただろうか。昨日のテレビ放映は子どもたちと観た。母親がかかわっていることもあってか、小1の末娘も耳を傾けていた。放送後の昼食のテーブルでは、長野県の田中知事がおっしゃってたように、中学生の息子と県政の話で盛り上がった。これはなかなかに新鮮な経験で、おかげでいい時間を持つことができた。そして、これまでの私の無関心を少々反省もしたりして。。。
Pea
 

2月2日(日)

年賀会で「応援カンパ」を募ると毎回たくさんの方からありがたいカンパとメッセージをいただきます。そこで、そのカンパ袋に書かれたメッセージをこのHPに掲載することとなりました。近日アップ予定です。会費を払って参加してくださっているのに、なおカンパまでしてくださる皆様の熱い思いが伝わってきて、毎回感動しています。そして頑張ろうという気持ちと勇気を与えて下さいます。ほんとうにいつもありがとうございます。
naomi
 

2月1日(土)

今日は今立の年賀会の後に、福井テレビの対談の収録に行った。今回は西川さんはお付きの方が2名、共産党の山川さんも2人のお付の方が来られた。当方は私と秘書2名、スタイリストと4名で乗り込んだ。文堂さんの顔写り、髪型が乱れてないかなどをチェックしていると、西川さんのお付の方から西川さんの後ろの髪の毛が立つので直してほしいと依頼された。直して差し上げたがやはり収録最後のほうになるとまた髪の毛が立っていた。収録が終わって文堂さんはほっとした様子。けど明日は鯖江の年賀会があるのでまだまだ気が張る。
Yoko
 前の月    次の月   MENU